pafe.GWC 特別公演
人の気も知らないで
作 横山拓也(iaku)
演出 山田裕幸
出演 植浦菜保子、橘あんり(青年座)、宮崎悠理
-
チケット料金
一般 2500円 | 25歳以下 500円 | 学習院女子大生・学習院関係者 無料
(※学習院関係者は、教職員、ならびに卒業生です。) -
チケット予約
10月24日 am10:00〜
ボタンリンク先の予約フォームよりお申込ください。
pafeのために編成された関西出身の俳優たちとの特別ユニットにより、セリフ劇の名作「人の気も知らないで」を上演します。
出 演
-
- 植浦菜保子 うえうらなほこ
- 俳優・演劇WSファシリテーター
大阪府出身。大学では幼児教育学を学ぶも俳優を志し上京。平田オリザ私塾のこまばアゴラ演劇学校“無隣館"一期修了生。現在は舞台を中心にフリーで活動している。俳優業と並行し演劇を活用したコミュニケーションワークショップを全国各地の学校で行っている。
-
- 橘あんり たちばなあんり
- 俳優・声優
京都府出身。2008年劇団青年座入団。舞台、声優、映像、歌手、ラジオパーソナリティなど、幅広い分野で活動中。犬も好きだけどどちらかといえば猫派。旅行が好き。座右の銘は「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々」。
-
- 宮﨑悠理 みやざきゆうり
- 俳優・演劇WSファシリテーター
大阪府出身。桜美林大学演劇専修卒業。在学中に今井朋彦氏、鐘下辰男氏に師事。演劇を中心に、ダンス作品や映画に多数出演。現在は全国の教育現場で、演劇をつかったワークショップを行っている。そのほか都内の高校演劇部で部活動指導員、高校演劇大会での審査講師を務める。
演 出

- 山田裕幸 やまだひろゆき
- 劇作家、演出家
大学時代より約25年にわたり東京の小劇場を中心に公演活動を行う。2005年の韓国公演をきっかけに日韓共同制作も数多く手掛けてきた。2007年から2014年にかけては第七劇場鳴海康平氏とアトリエセンティオを運営。2018年静岡県藤枝市に白子ノ劇場を開設し、地域に根差した活動を続けている。劇団の他にも、劇作家協会の事業委員として数多くの戯曲のリーディングにかかわり、ふじのくに野外芸術フェスタでは演出も行う。「トリガー」にてテアトロ新人戯曲賞を受賞。